地域ニュース 鍋横かわら版最新号のお知らせ ----------------------------------第70号【保存版】令和6年(2024年12月1日発行)----------------------------------*特集 災害に備える!*水害・火災・地震*マンションの防災、避難所、ペット*なべよこ…
3年に1回、開催しています。
3年に1回、開催しています。
鍋横地区まつり文化祭2024作品展示、音楽舞踏のつどい、イベントいろいろ地域のみなさん、ぜひ遊びにきてください~
鍋横地区まつり「音楽と舞踊のつどい」でいつもの歌のカフェテリアの番外編として行います。
参加者募集!子どもの参加歓迎!鍋横地区まつり 2024 グラウンドゴルフ大会 町会対抗戦*一般参加戦ルールは簡単!初めてでも大丈夫! 日時:10/5(土) 雨天は10/6受付・午前8:30~開始・9:00-12:00会場:本五ふれあい公園(中野区本町5-28) 持ち物:飲み物は…
「吉田類の酒場放浪記」で新中野を訪ねるにあたって、鍋横観察隊が取材を受け、新中野(鍋屋横丁」の歴史を吉田類さんに語りました。さて、どんな編集になっているか?観察隊メンバーは登場するか?乞うご期待!! 放送は9/23(月・祝)21:00 BS TBS
第68号 令和6年(2024年8月1日発行)最新号 真夏のサバイバル わくわく大作戦 2024.7/20(土)~21(日) わくわく大作戦 地域で育て!こどもたち まちなかサロン まなびクラブが始まりました! なべよこ地域カレンダー(8月・9月) ホームページでPDF版が…
なべよこ 歌のカフェテリア 実りの秋に歌いましょう 日時:2024年9月18日(水)13:30~14:30会場:鍋横区民活動センター2階 洋室1号 ゲスト:森野信夫さん(バリトン)竹垣啓子さん(ピアノ) 定員60名・申込不要・参加費 100円 詳細はホームページをご覧く…
#夏休み#花火大会#ラジオ体操#納涼会#氷川神社#杉山公園#中央西公園#本五ふれあい公園
第67号 令和6年(2024年5月20日発行)最新号が発行されました。 以下のサイトからPDFでご覧いただけます。 www.nakano-nabeyoko.gr.jp 掲載内容 中野本郷小学校 校舎とお別れ(4月から旧向台小学校の校舎で学んでいます) 大きなこいのぼりと子ども防災ラ…
なべよこ 歌のカフェテリア 「五月の風に♪ちんどんどん」 季節の歌、懐かしい歌の数々を一緒に歌いましょう 2024年5月15日(水)午後1:30~2:30(1:00開場) 会 場:鍋横区民活動センター洋室1号(2階) ゲスト:こんのしょうけい・ほりごめみほ(のまど舎) 予…
4/20(土)開催の「大きなこいのぼりと子ども防災ラリー」の前に、今までのこいのぼりをあげました。町会の皆様のお力です!
第66号 令和6年(2024年2月10日発行)最新号 わがまちなべよこ 地域の力を合わせて(なべよこ地域食堂、なべよこクラブ) 町会餅つき大会、節分・豆まき、Topics、税の申告3/15迄 なべよこ地域カレンダー(2月・3月) ホームページでPDF版がダウンロードで…
なべよこ 歌のカフェテリア 2024年3月6日(水)13:30~14:30 会場:鍋橫区民活動センター2階 洋室1号 参加費:100円 定員70名 マスク着用推奨 ゲスト 山下尚子さん (ソプラノ)相原郁美さん (ピアノ) 予定曲 春よこい、うぐいす、春の小川、花、仰げば…
今年も豆まきで厄払い 千代田町会 櫓の上から赤鬼も豆まき?? 宮里町会は宮の台児童館で! 西町・新中野・本六町会 豆まきの前にはお祓いをして・・・
1/21に予定していた餅つき大会が雨のため延期になり、1/28に行われました。 新中野町会は杉山公園で、西町町会は西町公園で。 杉山公園で美味しそうに餅をほおばる親子さん 西町公園で、初めての餅つき体験!
2024年1月8日(月・祝)西町天神で
恒例の千代田町会の餅つきです。100キロの餅をつき、うどん300食完売しました。(第二中学校第二校庭)
宮里防災会と鍋横防災会が中心となった避難所開設訓練。備蓄倉庫の中身や機材の扱い方など熱心に確認しました。
《地域ニュース- 第65号- 最新号のお知らせ》 ●地域の祭り/鍋横地区祭り●地域情報(中野本郷小学校の建て替えに伴う変更/移転先校舎への通学路/中野本郷小改築工事に伴う避難所の変更/新しい鍋横区民活動センター建設の進捗状況)●なべよこ地域カレンダ…
中野ミューラルプロジェクトin 鍋横2023photo by Sakae Okatomi 鍋横区民活動センターの駐輪場の壁が大変身!子どもたちとのワークショップでのアイディアや鍋横の年中行事を取り入れて制作したのは、アレクサンドロ・ビオレッティさん。 https://alekun.com…
youtu.be
秋の歌をたくさん歌いました。 ゲストは鶴川勝也さん(バリトン)、黒木直子さん(ピアノ)。 歌を歌うと気分スッキリ、晴れ晴れしますね。